伊勢地域 伊勢民主診療所 所長挨拶 【伊勢地域ニュース2023.1月号より】 あけましておめでとうございます。こうして新年のご挨拶をさせて頂くのも3回目となります。本当に月日の流れは早いものだと改めて感じます。 赴任当初、当院の看護師や事務スタッフが... 2023.01.01 伊勢地域地域活動・広報誌
伊勢地域 内山先生 健康出前講座 【伊勢地域ニュース2023.1月号より】 認知症予防講座 生活習慣病予防講座 伊勢民主診療所の内山勝之先生を講師に、 ・認知症予防講座(小俣支部・有緝支部) ・生活習慣病予防講座(勢田プラチナ会) を開催しました。 ... 2023.01.01 伊勢地域地域活動・広報誌
伊勢地域 わたしたちの2030年ビジョン 【伊勢地域ニュース2023.1月号より】 いま医療福祉生活協同組合においては、医療福祉生協の原点を再確認する目的で2030年ビジョンが提唱されています。わたしたち伊勢地域の2030年ビジョンとして、「医療福祉生協の枠をこえて、開... 2023.01.01 伊勢地域地域活動・広報誌
伊勢地域 1月フードドライブの受付のご案内 【伊勢地域ニュース2023.1月号より】 12月受付分:お米78kgと36品 食事に困っている方への支援だけでなく、食べられるのに捨てるといった食品ロスをなくす活動「フードドライブ」に、ご協力いただきありがとうございます。 ... 2023.01.01 伊勢地域地域活動・広報誌
地域活動・広報誌 新病院建設NEWS No.18 【みんなのえがお 2022.12月号より】 新病院建設工事は遅延なく順調に進んでいます。今回は新病院建設工事の進捗と接遇面での工夫をご紹介いたします。 新病院建設工事の進捗 新病院建設工事は遅延なく順調に進んでい... 2022.12.01 地域活動・広報誌広報誌"みんなのえがお"新病院建設状況
SDGs 「整理整頓」でSDGs! 【みんなのえがお2022.12月号より】 2022年もあと僅か!大掃除の季節がやってきました。身の回りを整理することで、自分の「モノ」の使い方や買い方のくせに気が付き、管理がしやすくなり、買いすぎ・使いすぎを防ぐことができます。これ... 2022.12.01 SDGs地域活動・広報誌広報誌"みんなのえがお"
地域活動・広報誌 自宅でも華やかな時間を!とっておきレシピスペシャル 【みんなのえがお2022.12月号より】 レシピ作成者 津生協病院 調理師 加藤唯 ご自宅の中でも華やかに過ごせる、世代問わず、わくわくできるようなレシピをお届けします。おいしい料理を食べながら素敵な時間をお過ごしくださ... 2022.12.01 地域活動・広報誌広報誌"みんなのえがお"
伊勢地域 大盛況!!第4回健康まつり 【伊勢地域ニュース2022.12月号より】 沢山の方に来ていただきました 看護師による健康チェック 何がでるかな?千本引き 10月29日9時半から12時まで、コープみえ様との共催で第4回健康まつりを行いました... 2022.12.01 伊勢地域地域活動・広報誌
伊勢地域 みんな楽しかったね♪芋ほり大会 【伊勢地域ニュース2022.12月号より】 大賑わいの芋ほりとなりました ほくほくの焼き芋をいただきました 大きなお芋を収穫! 10月23日、城田支部の芋ほり行事の当日です。9時半から粟野町の組合員さんの芋畑... 2022.12.01 伊勢地域地域活動・広報誌
伊勢地域 冬期はノロウイルスの食中毒が多発! 【伊勢地域ニュース2022.12月号より】 ノロウイルスは汚染された食品からの感染と、患者のふん便や嘔吐物などからの二次感染があります。一般に感染から発症まで24~48時間とされ、主な症状は吐き気、嘔吐、下痢、微熱が1~2日続きます... 2022.12.01 伊勢地域地域活動・広報誌