津地域

津地域の組合員活動情報を配信しています。

津地域LINE公式アカウントへご登録頂きますと、定期的に情報を受け取ることができます。

保健大学

2023年度・保健大学のご案内

医師の専門分野と検診の話2023年6月5日に新しい津生協病院が開院します。今年の保健大学では、津生協病院の医師から「専門分野と検診について」お話いただくことになりました。新病院の会議室で開催しますので、新築の病院を見ていただきながら、どのよ...
えんがわマルシェ

えんがわマルシェ会場MAP・2022.11.3

えんがわマルシェの会場MAP予定通り、10時から乙部運動公園グラウンドで開催いたします。駐車場には案内係を2名配置していますので、誘導に従って駐車をお願いします。雨天の場合は縮小開催となりますので、8時頃にこちらのページとインスタグラムでご...
津地域

津生協病院・2022年10月の診療時間訂正について

津地域委員会ニュース きずな 2022年10月号診療時間の訂正津地域委員会ニュースきずな2022年10月号の3面の外来診療担当表について訂正箇所をご案内いたします。【訂正前】津生協病院 内科 午後 初診の時間「16-18時」となっています。...
地域活動・広報誌

新年度のごあいさつ

津地域委員会ニュース きずな 2022年4月号津生協病院事務長 岩崎吉樹さん 22年度中には、今年2月から始まった新病院建設も完成を迎える予定となっています。そこで、津生協病院事務長の岩崎吉樹さんに新年度のご挨拶として、新病院の構想について...
新病院建設状況

新・津生協病院 2月末時点

2月末・工事進捗状況3.3%現在、杭工事を行っています。杭の打設が終了した箇所から掘削工事も行っています。近隣住民の皆様、騒音や振動、工事車両の通行などご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
地域活動・広報誌

フードパントリー・一合プロジェクト開始

津地域委員会ニュース きずな 2022年3月号 3月14日に「地域支援センターえがお」にて、フードパントリーを開催することになりました。もし、ご家庭に眠っている食品がありましたらご協力をお願いいたします。お米や缶詰など日持ちするものは大変喜...
地域活動・広報誌

医療福祉なんでも相談会

津地域委員会ニュース きずな 2022年3月号みえ医療福祉生活協同組合では、医療・福祉をはじめ、くらしに関わる何でも相談会を定期的に開催しています。専門家がご対応しますので、日常で何かお困りなことがございましたら、遠慮なくご相談ください。日...
地域活動・広報誌

医療生協発足60周年
~築き上げた信頼と歴史⑩~

津地域委員会ニュース きずな 2022年3月加藤文人 先生(医師)9か月に渡ってお送りしてきた『医療生協発足60周年』企画ですが、今月号をもって最終回となりました。取材・寄稿にご協力いただいた皆さまありがとうございました。 さて、そんな企画...
地域活動・広報誌

亀井さん親子の活動と
戦争と平和を語りつないでいく、ということ

津地域委員会ニュース きずな 2022年3月号 1月15日。くらしと平和委員会主催【戦争と平和を語りつなぎたい〜津にあった戦争〜】といった演題で津空襲について、亀井浩さん(説明・解説)、亀井カノンさん(語り手)にお話いただきました。そのご縁...
地域活動・広報誌

病院長のつぶやき

津地域委員会ニュース きずな 2022年3月号先日、夜9時ぐらいに急に家のボイラーの調子が悪くなりました。うわー大変だぁ "すごく胸がざわざわとなり" 妻と半ばパニック状況となりました。 何せ給湯器は今は手に入らないらしく、2~4か月待ちと...