伊勢担当者

伊勢地域

12月フードドライブの受付のご案内

【伊勢地域ニュース2022.12月号より】11月受付分:お米35kgと30品(柿2箱含む) 食事に困っている方への支援だけでなく、食べられるのに捨てるといった食品ロスをなくす活動「フードドライブ」に、ご協力いただきありがとうございます。 お...
伊勢地域

20年目の宮川さくら苑へ

【伊勢地域ニュース2022.12月号より】  組合員の皆様の住み慣れた地域での生活を支えるために、組合員さんの力をお借りして2003年10月に開設した宮川さくら苑は、来年開設20周年を迎えます。 開設当初は縁遠かった組合員様が、近ごろはご利...
伊勢地域

年末年始 休診のお知らせ

【伊勢地域ニュース2022.12月号より】☆伊勢民主診療所の年明けの診療開始日は、1月4日(水)です。休診日:12月29日(木)~1月3日(火)2023年も、よろしくお願いいたします。伊勢民主診療所受付:0596-24-7156当院休診中の...
伊勢地域

冬期はノロウイルスの食中毒が多発!

【伊勢地域ニュース2022.12月号より】ノロウイルスは汚染された食品からの感染と、患者のふん便や嘔吐物などからの二次感染があります。一般に感染から発症まで24~48時間とされ、主な症状は吐き気、嘔吐、下痢、微熱が1~2日続きます。食中毒を...
伊勢地域

みんな楽しかったね♪芋ほり大会

【伊勢地域ニュース2022.12月号より】大賑わいの芋ほりとなりましたほくほくの焼き芋をいただきました大きなお芋を収穫! 10月23日、城田支部の芋ほり行事の当日です。9時半から粟野町の組合員さんの芋畑で焼き芋の準備を始めると、ほどなく参加...
伊勢地域

大盛況!!第4回健康まつり

【伊勢地域ニュース2022.12月号より】沢山の方に来ていただきました看護師による健康チェック何がでるかな?千本引き 10月29日9時半から12時まで、コープみえ様との共催で第4回健康まつりを行いました。会場はコープみやがわ店をお借りしまし...
伊勢地域

職員紹介

【伊勢地域ニュース2022.11月号より】このたび新しく入職された方・パートから正職員になられた方を紹介します!居宅介護支援事業所「ほのぼの」白米 由布子さん(ケアマネジャー)自己紹介は同僚とのQ&Aで。Q生まれは? A島根です。Q趣味は?...
伊勢地域

11月フードドライブの受付のご案内

【伊勢地域ニュース2022.11月号より】10月受付分:67品と衛生用品11点大盛況の辻久留こども食堂様食事に困っている方への支援だけでなく、食べられるのに捨てるといった食品ロスをなくす活動「フードドライブ」に、ご協力いただきありがとうござ...
伊勢地域

生協カメラ倶楽部に参加しませんか?

【伊勢地域ニュース2022.11月号より】9月20日(火)、7名で度会町・立花へ彼岸花を中心に撮影に行きました。満開には4~5日早かったようですが、力作が揃いました。2か月に1回撮影会、翌月に撮影した写真を見る会。その際、診療所に展示用と新...
伊勢地域

わたしのSDGs 身近なところから始めよう

【伊勢地域ニュース2022.11月号より】異常気象、戦争、物価上昇など、心配事が多い今。世界中の人々が安心安全で人間らしい暮らしができること、地球に住み続けるには、様々な問題を解決する必要があります。「SDGs」は問題を解決し、持続可能な世...